文字の大きさ
縮小
標準
拡大
文字色・背景色

トップページ > 企業の方への情報 > 障害者雇用ナビゲート事業 イベントのご案内

障害者雇用ナビゲート事業 イベントのご案内

~イベントのご案内~

障害者雇用相談会

障害者雇用セミナー

  ※両方ご参加いただくことも可能でございます。ご参加をお待ちしております。

 

『障害者雇用相談会』を開催します! 令和7年9月22日・24日・26日

※お申込みは終了しました。参考として内容等を下記に記載しています。


『障害者雇用相談会』とは

民間企業の障害者雇用率は、令和8年7月から2.7%に引き上げられ、対象となる事業主の範囲は
従業員数37.5人以上となります。こうした状況を踏まえ、東京しごと財団では、障害者雇用を検討している
企業を対象に個別相談会を開催いたします。

障害者の雇用に向けて「まずは情報収集をしたい」「どこから手をつければ良いのだろう」
そのようなお悩みをお気軽にご相談いただけます。ぜひご参加ください。

 

障害者雇用相談会の概要

PDFファイル(1297KB)

クリックして
ダウンロードできます

【日程】 下記日程以外を希望される場合は、別途ご相談に応じます。
貴社訪問やオンライン相談も承ります。

【会場】東京しごとセンター8階 または貴社訪問/オンライン相談

【対象】都内中小企業の経営者及び人事担当者
※従業員300名以下 特例子会社を除く

【定員】各回1社(先着順)

【参加方法】※ 以下の「お申込みはこちら」をクリックし、入力フォームに必要事項をご入力のうえ
送信してください。(別ページに遷移します)

このリンクは別ウィンドウで開きます

 

 

『障害者雇用セミナー』を開催します!令和7年10月24日

 


PDFファイル(4189KB)

クリックして
ダウンロードできます

【日程】令和7年10月24日(金)
セミナー:10:30~11:30  /  相談会(希望制):11:30~12:00

【会場】ベルサール飯田橋駅前 2F R00m1
東京都千代田区飯田橋3-8-5 住友不動産飯田橋駅前ビル2F

【対象】 ※従業員300名以下
※特例子会社を除く
現在、もしくは過去に障害者雇用ナビゲート事業を
ご利用いただいた企業もご参加可能です。

【定員】20社程度

【内容】■セミナー「障害雇用を進める上でのポイント」 60分
セミナーでは、初めて障害者を雇用した企業の担当者と支援者より、具合的な取組み事例(良かったこと・苦労したこと等)について、パネルディスカッション形式でお伝えします。

 

〇登壇企業:~当財団の事業を利用して、初めての障害者雇用が上手く進んだ2企業にご登壇いただきます~

・カドミ光学工業株式会社 部長 大島 恭真氏
業務内容:光学硝子部品の製造および販売

・株式会社トーハイ 常務 木谷 圭吾氏
業務内容:各種輸送・倉庫管理・流通加工等

〇支援者
・社会福祉法人本郷の森 理事長 瀬川 聖美氏
業務内容:主に精神障害のある方を対象とした障害福祉サービス

■個別相談1企業あたり 30分
セミナー終了後、障害者雇用ナビゲーターによる個別相談会を実施します。
障害者雇用に関する疑問やお悩みをお持ちの方は、この機会にぜひご利用ください。
 

【参加方法】※以下の「お申込みはこちら」をクリックし、入力フォームに必要事項をご入力のうえ
送信してください。(別ページに遷移します)

このリンクは別ウィンドウで開きます

 

お問い合わせ

雇用促進係
電話 03-5211-2318

 

ページの先頭へ戻る