文字の大きさ
縮小
標準
拡大
文字色・背景色

トップページ > 企業の方への情報 > 障害者雇用実務講座

障害者雇用実務講座

法制度や各種障害特性の基礎知識、体制作りのポイント等、障害者雇用を一から学ぶ、
全3日間の集中講座です!

【1日目】法制度と支援制度
  障害者雇用に関連する法制度等を基礎から解説します。

【2日目】障害特性の理解
  各障害(身体・知的・精神・発達障害)の特性について、更に理解を深めていただきます。

【3日目】社内体制の整備
  座学とワークショップを織り交ぜながら、自社の体制を整えるヒントを学びます。

令和7年度

 ◆申込方法 

  【障害者就業支援課電子受付システム】(推奨)からお申込み 又は、
  ご案内チラシ裏面の【参加申込書】に必要事項を記入し、郵送でお申込みください。
 

 ◆電子受付システムでのお申込みは下記「登録・申請手続きはこちらから」よりお申込みいただけます。
  イベント・セミナー申込メニューの「イベント・セミナー申込申請(企業用)」のボタンをクリックし、
  ご利用ください。

 ◆詳しい操作方法につきましては【電子受付システムのご案内チラシないし、下記システムにアクセス後、
  操作マニュアルをご覧ください。

障害者雇用実務講座のチラシ

 

障害者雇用実務講座 詳細

    日 程:下記にてご確認ください
​    会 場:下記にてご確認ください
    対象者:①これまで一度も障害者を雇用したことがない
                ②都内の中小企業(※)等で
                ③人事担当等実務を行う方
                         (※)従業員数300人以下の企業(ただし、特例子会社は除く) 
    定 員:20名(1社1名)
                 ・定員に達し次第締め切らせていただきます
                 ・参加の可否は、開催初日の10日前を目安にメールにてお知らせいたします
                 ・【受講歴のある企業様】および【すでに雇用されている企業様】はご参加
        いただけません

  参加費:無料
    その他:申込方法・カリキュラム等、詳細は各回募集チラシにてご確認ください
      カリキュラムは予告なく変更になる可能性がございます。予めご了承ください 
 

令和7年度障害者雇用実務講座開催スケジュール
  開催予定日 開催場所 受付期間 参加決定 詳細
第1回

5/13(火)

5/20(火)

5/27(火)

【対面開催】

(飯田橋レインボービル)

4/8(火)~

4/30(水)

5/1(木)

(予定)

【募集中】

New!このリンクは別ウィンドウで開きます

第2回

6/26(木)

7/3  (木)

7/10(木) 

【オンライン開催】

※ 7/10のみ対面開催(飯田橋レインボービル

5/7(水)~

6/6(金)

6/12(木)

(予定)

【準備中】

第3回

8/19(火)
8/26(火)

9/2  (火) 

【オンライン開催】

※ 9/2のみ対面開催(飯田橋レインボービル

7/1(火)~

7/31(木)

8/5(火)

(予定)

【準備中】

第4回

10/30(木)

11/6  (木)

11/13(木)

【対面開催】

(三鷹産業プラザ)

9/8(月)~

10/10(金)

10/16(木)

(予定)

【準備中】

第5回 11/26(水)
12/3  (水)
​12/9  (火)

【対面開催】

(三鷹産業プラザ)

10/14(火)~

11/7(金)

11/12(水)

(予定)

【準備中】

第6回

1/20(火)

1/27(火)

2/3  (火) 

【オンライン開催】

※ 2/3のみ対面開催(飯田橋レインボービル

11/25(火)~

12/26(金)

1/6(火)

(予定)

【準備中】

 

お問い合わせ

コーディネート事業係
電話 03-5211-2682

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

 

 

ページの先頭へ戻る