トップページ > 機関紙「いんくる」
機関紙「いんくる」は、東京しごと財団の障害者就業支援事業をお伝えするとともに、障害のある方の就業及び雇用に役立つ情報を収集し広く発信することを目的に年4回発行しております。
「いんくる」の名前は、インクルーシブ(包み込む、含んだ、共生)からとっており、“一人ひとりの違いを認め、尊重し合い、皆が手を繋ぎひとつになる”という意味を込めています。
障害者雇用就業サポートデスクでもお配りしていますので、お越しの際はぜひお手に取ってご覧ください。
|
【最新号】第62号(2025年9月号)
1.就活セミナーのご案内 |
|
いんくる最新号読者アンケートにご協力をお願いいたします ★アンケートプレゼントキャンペーン実施中です |
号数 | 内容 | 表紙 |
---|---|---|
第61号(2025年6月) |
職場における障害者就労支援 1.職場内障害者サポーター事業 |
![]() ![]() |
第60号(2025年3月) |
職場で長く活躍する人材の育成・支援のために |
![]() ![]() |
第59号(2025年1月) | 東京しごと財団の支援メニューを横断的に活用しよう 1.障害者雇用就業サポートデスク 2.専門サポートコーナー 3.ソーシャルファーム支援センター 4.障害者雇用ナビゲート事業 障害者雇用相談会・セミナー 5.TOKYO障害者マッチング応援フェスタ |
![]() ![]() |
第58号(2024年9月) |
就職準備性や就労支援スキルをさらに高めよう 1.就活セミナーをご活用ください! 2.イベント・セミナーのご案内(令和6年10月~12月) |
![]() ![]() |
第57号(2024年6月) |
障害者就労支援事業のご案内 1.令和6年度 障害者就業支援事業 2.イベント・セミナーのご案内(令和6年7月~9月) |
![]() ![]() |
第56号(2024年3月) |
障害者就業支援事業をご活用ください! 1.障害者委託訓練 2.法定雇用率が引き上げられます ~東京しごと財団のサービスをご活用ください~ |
![]() ![]() |
第55号(2024年1月) |
障害者と職場のマッチングを目指す 1.職場体験実習事業 2.TOKYO障害者マッチング応援フェスタ |
![]() ![]() |
Copyright © Tokyo Foundation for Employment Services.