本文へ移動
検索 検索
メニュー

調査研究

1 東京の雇用情勢と東京しごと財団の事業実績 

1-1 東京都の雇用情勢 (令和6年11月1日更新)

1-2 東京都しごとセンター事業の実績 (令和6年11月1日更新)

2-1 東京都の高齢者の状況 (令和6年11月1日更新)

2-2 シルバー人材センター事業の実績 (令和6年11月1日更新)

※平成28年度より請負就業と派遣事業を分けて表示

3-1 東京都の障害者雇用の状況 (令和6年11月1日更新)

3-2 障害者就業支援事業の実績 (令和6年11月1日更新)

2 安全就業対策の充実度評価および事故防止効果に関する共同研究事業

公益財団法人東京しごと財団では、都内シルバー人材センター(以下、「センター」という。)の会員が事故無く安全に就業できるように、センターと連携して安全就業対策に取り組んでいます。

事故防止に対する本取り組みを、今後より一層効果的なものとするため、安全就業対策の充実度の可視化と、事故の発生防止に効果的な安全対策を明らかにすることを目的として、公益財団法人ダイヤ高齢社会研究財団(以下「ダイヤ財団」という。)との共同研究を実施いたします。

(1)センターから収集した安全対策の実施状況の調査について、定量的に把握できる項目のデータ化を行い、さらに項目の改良や追加を検討すること

(2) データ化された項目に基づき、安全対策の充実度をセンター間で相互比較し、各センターにフィードバックすること

(3) 継続的に蓄積したデータを統合した上で解析を行い、各種の安全対策の事故防止効果を検証すること

なお、本共同研究に用いるデータの取り扱いについては、公示(499KB)このリンクは別ウィンドウで開きますのとおりとします。