財団概要
基本情報
名称 | 公益財団法人東京しごと財団 |
---|---|
設立 | 昭和50年10月25日 |
職員数 | 411人(令和5年4月1日現在) |
基本財産 | 495,333,957円(令和5年3月31日現在) |
代表者 | 理事長 中澤基行 |
所在地 | 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋三丁目10番3号 東京しごとセンター8階 |
電話 | 03-5211-2310 |
設立目的・事業内容
設立目的
公益財団法人東京しごと財団は働く意欲を持つ都民のために、その経験や能力を生かした雇用・就業を支援するとともに、東京の産業の振興に必要な人材の育成を図ることにより、豊かな職業生活の実現と活力ある地域社会づくりに寄与することを目的としています。
事業内容
上記の目的を達成するために、次の事業を行っています。
- 公益目的事業
- 公1 「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律(昭和46年法律第68号)」に規定されるシルバー人材センター事業など高年齢者のいきがいの充実及び社会参加の促進を図るために必要な事業
- 公2 雇用・就業に関する相談、講習、能力開発等の事業、並びに、女性・高年齢者・障害者等の就業に関する個別支援事業
- 公3 事業主に対する人材の確保・育成及び雇用環境の整備等の支援に関する事業
- 公4 高年齢者等が蓄積した多様な能力・経験を、企業間の人的資源の移動等を通じて社会の中で活用することを促進するために必要な事業
- 収益事業等
- 収1 損害保険の代理業
- その他事業
- 他1 その他、この財団の目的を達成するために必要な事業