文字の大きさ
縮小
標準
拡大
文字色・背景色

企業の人材確保・職場環境整備を応援します

ホーム > 職場環境整備への支援 > テレワーク定着強化奨励金

テレワーク定着強化奨励金

申請受付済の奨励金(テレワーク推進強化奨励金)についてはこちらこのリンクは別ウィンドウで開きます

 更新日:令和6年12月17日

従業員ニーズやテレワーク運用上の課題を踏まえ、ポストコロナの「テレワークルール(我が社のベストバランス)」を定めるための取組を実施した都内中堅・中小企業等に奨励金を支給します。

事業概要

対象事業者要件

上記以外にも要件があります。詳細は募集要項ページこのリンクは別ウィンドウで開きますをご確認ください。

 

取組について

★奨励金・基本部分(10万円)の支給に必須な取組

★★奨励金・加算部分(0円~30万円)の支給に必要な取組

取組 内容
Step①

ポストコロナのテレワーク実施に係るニーズや課題の従業員調査を実施。

下記二点の内容を盛り込んだ従業員調査を行うこと

  • テレワーク実施に係るニーズや課題
  • 労働時間制度等に関するニーズや要望等
Step②

社内にプロジェクトチームPT)を設置し、Step①の調査結果を基に、テレワークルール及び柔軟な労働時間制度等について検討し、決定

  • ★社内PTの設置
  • ★調査結果(Step①)に基づき、テレワークルール及び柔軟な労働時間制度等の検討・決定
Step③

テレワーク定着強化期間(31日間)を設定し、Step②で決定したテレワークルール及び検討した柔軟な労働時間制度等試行

  • ★テレワーク定着強化期間(31日間)の設定
  • ★★検討・決定したテレワークルールと柔軟な労働時間制度等の試行
Step④

Step③の検証を踏まえStep②で決定したテレワークルール及び柔軟な労働時間制度等検証

  • ★テレワークルールと柔軟な労働時間制度等(必要に応じて見直し)
Step⑤

Step④を踏まえ決定したテレワークルール及び見直した柔軟な労働時間制度等(新テレワークルール)を社内外に周知。

  • ★新「テレワークルール」を社内外へ周知
  • ★見直した柔軟な労働時間制度等を社内外へ周知

 

柔軟な労働時間制度等の例

フレックスタイム制度、時間単位の有給休暇制度、中抜け時間制度等

 

「テレワーク東京ルール」実践企業宣言・「事前エントリー」について

「テレワーク東京ルール」実践企業宣言への登録・「事前エントリー」の登録は、
「テレワーク東京ルール」実践企業宣言WEBサイトこのリンクは別ウィンドウで開きますよりオンラインにてご登録ください。

 

奨励金額について

奨励金の支給額は、申請書類を審査した上、下記の基準に基づいて支給します。

支給基準

[基本部分]

●申請書類に不備がなく、Step①からStep⑤のすべての取組(「取組について」の★部分)を実施した場合、奨励金10万円を支給

[加算部分]

[基本部分]支給基準を満たしている

●Step②で決定したテレワークルール及び柔軟な労働時間制度等を、テレワーク定着強化期間(31日間)に試行「取組について」Step③の★★部分

●期間中の一人当たりの週のテレワーク実施回数に応じて、基本部分の奨励金10万円に下記の加算金を上乗せして支給

加算金額

テレワーク定着強化期間中における

一人当たりの週の実施回数

加算金額

支給する奨励金額

(支給合計額)

週1回未満 0円 10万円
週1回 10万円 20万円
週2回 20万円 30万円
週3回 30万円 40万円

 

奨励事業の流れ

取組内容については、上記の「取組について」をご確認ください。

 

申請受付期間

令和6年5月20日(月)~令和7年2月28日(金)

【郵送の場合】締切日消印有効
【電子の場合】締切日の23時59分まで

詳細は募集要項ページこのリンクは別ウィンドウで開きますをご確認ください。

 

チラシ

このリンクは別ウィンドウで開きます

 

問い合わせ

「テレワーク定着強化奨励金」に関すること

(公財)東京しごと財団 企業支援部 雇用環境整備課 テレワーク定着支援担当係

電話番号:03-5211-0395(平日9時~17時) ※平日12時~13時、土日・祝日、年末年始を除く

お問い合わせの際は、「テレワーク定着強化奨励金」についてとお伝えください。

「テレワーク東京ルール」に関すること

「テレワーク東京ルール」実践企業宣言事務局 e-mail:info@teleworkrule-tokyo.jp

電話番号:03-6824-6947(平日9時~17時) ※平日12時~13時、土日・祝日、年末年始を除く

ページの先頭へ